7/5 十分

3週目。0時まで営業の釣具屋へ文字通り滑り込んだはいいけど今夜はまだまだ営業するよ!って雰囲気の店員になんか損した気分で釣り場へ。希望通りの釣り座を確保後、近くにあると聞いた氷の自動販売機を探して夜の漁港を彷徨う不審者、それが僕。洲本まで行って1時間くらい探しても見つからずに戻ってきてもしかしてと思って初めに行ったけど人がいて確認できなかった場所を見に行ったら案の定そこで300円入れたらドン引きするくらいに氷が出てきて戻って仮眠して午前3時のタチウオの部、開始。

タチウオの部、数度のどうしようもないアタリとヒット後のブルブル感と横走り感でサバと推測できる魚をバラシで終了、4時半位。引き釣りは最高3本くらい。なんかぱっとしないですね。あと最近ケミチューンがうまく刺さらずマナティーバランスが悪くなってうまくダートしないことが多い気がします。年ですかね。

サバの部。内側が好調と聞きますがとりあえず竿は出さず様子を見てみること数十分。内側で数匹。外側はさっぱりのようなので内側で開始。打ち返しますが釣れる気ゼロ。たまに隣の隣くらいで釣れて釣れる気60。野菜生活100。そうやっているうちに外側でも上がりだし、内側が止まったので移動。

若干タイミングを逃したかと後悔しながらも小さめのマサバでボウズを逃れるとポツポツとコンスタントに釣れ出しまもなく時合スタート。あのへんに投げてしゃくったら釣れるな、っていうパターンが分かる感じ。しかし時合は短くしゃくる前にウキが立たずダブルヒットでツ抜け後は遠ざかるアタリ。ここで9時前くらい?

今回から血抜きはバケツではなく昨晩未明に購入した氷に入れ塩を追加し海水を注いだ発泡スチロールの簡易クーラーにぶち込む方向で。本クーラーも氷満載ですが魚を分厚目のビニール袋に入れることにより直接触れることによる冷えすぎを低減することにします。

140705-1

ビニール袋に入れた魚を取り出すのが面倒くさいのでそのまま撮影手抜き写真

結局10匹のサバを処理しながら回遊を待ちますがそんなものはなくエサ切れの10時半納竿。

前2回と比較するとイマイチですが例年を考えると十分過ぎる釣果です。小サバが釣れ出したので終焉は近そうです。さて、いつまで釣れるかな。

釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (針・…

ハヤブサ(HAYABUSA) ひとっ飛び 飛ばしサビキ ツイストスキン ケイムラレインボー HS354 針9号-ハリス4号

好釣でした。

 

タイトルとURLをコピーしました