カヤック3週間ぶり。イカ釣るね。青物釣るね。
深夜の街なかで偶然出会ってそのまま拉致してきたZENさんと愛人連れのうえじゅんさんと街なかで偶然会ってもいなければ愛人も連れてきていないホッシーさんの4人、出艇は5時半頃。カヤック組はイカ狙いで近場、ボート組は遥か遠くの岬へ。
岬といえば。
まずはイカ。
【ルアー】バレーヒル:スクイッドシーカー 3.0号 ミクロス #03MCR:アジ/金(金ホロテープ)【…
ほしかったこの大きさ。
売り切れです。アジ色は相変わらず人気ですね。
10杯くらい余裕でしょ、なんて思っていましたが釣れる場所がかなりピンポイントだったのと波気がありあまりアタリも取れずなかなか苦戦。2時間くらいかかって達成し、いざ沖へ。
ようやく数週間前に買ったこれ投入。
エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス(Caprice) 100g CP06(アジ)【RCP1209mara】
今巷で話題のゴールドパープルが手に入らなかったのでこれで我慢、
いやむしろこの色なかなかええ感じです。
をしゃくると
や
がお相手してくれました。
根魚や鯛はあまりいないこの場所ですが
60gと45g使用。
を落としてみると
なんかが釣れたりしてそれなりに楽しめます。どれも30cmに満たないですけど。あ、エソは50cmくらい。
唯一の魚キープはジグにて。かけた瞬間それなりの重量感、激しく作動するドラグにマサ?期待感満載でやり取りをしますがその後はドラグを鳴らす抵抗は2回、それ以外はすんなりと上がってきたのは
42cm。下手な写真ですみませんシオです。ちなみに写っているペットボトルは「アサヒ 美スタイル十六茶」です。
結局岬まで流され、イカを1杯追加後、逆風と逆潮?の中久しぶりにしんどいパドリング30分。出艇場所付近で2杯追加し納竿12時過ぎ。
魚釣れないね。イカがんばるね。また来週。