11/7 舞鶴市→宮津市→舞鶴市

 こんにちは。今週末もサ・・・(後略)。場所は迷いましたがとりあえず舞鶴、リアルワインドポイント、やや南。最近のお気に入りです。

 午前6時すぎ、釣り開始。早速サゴシジャンプ、ぽつぽつ。ジャンプしたあたりの中層を顔の前で横にしゃくるかっこよくしゃくっている人のモノマネジャークで不意のヒット。

091107-1.jpg 

意外に大きく52cm。今シーズン最長です。

 その後、何度かのサゴシジャンプもヒットには至らず、9時過ぎ終了。周辺を見て回りましたがサゴシジャンプも釣れている様子なく、思い切って気になる宮津へ場所移動。

 10時半ごろ、宮津着。前回のポイント周辺を見て回りますがサゴシジャンプどころか狙っている人も皆無。前回のポイントに戻ってしばらく竿を振りますが釣れる気がしません。しばらくやっていると遠くで魚の跳ねる姿が!よっしゃ!と思って目を凝らすと見事なボラジャンプでした。これでやる気をなくして終了。

 正月の時のポイントを偵察、サゴシの不存在を確認後、取り憑かれたように再び舞鶴へ。今度は反対側へ。14時着、10/12のポイントの先を竿1本持ってランガン。

091107-2.jpg 

サゴシと同様3週連続ゲット☆

15時過ぎ終了。

 うーん、まだまだ渋いですね。ってか動きすぎました。でも調べてみたらこの日も午後からでも釣ってる人は釣ってるんですよね。。。まだまだ修行不足ですわ。はあ、早くあほほど釣りたい。。。

 

ヤマリア(YAMARIA) MUCHO・LUCIR(ムーチョ・ルチア) 45g PYH

サゴシヒットジグ。エソはPH35g。 

コメント

  1. たにしん より:

    サゴシ釣行おつかれさまです~
    舞鶴も厳しい状況ですね。
    OBM湾は早朝けっこう跳ねてましたよ~
    次回はぜひHGへ戻って来て下さい!

  2. 醤U より:

    同じく淡路島で動きすぎました^^; 洲本市縦断釣行(笑)
    こちらもマイワシ、中アジ、なぜかコハダが釣れていました。
    神戸同様、スズキがたくさん居るので再来週あたり早起きしたいと思います。
    洲本市なのに、『日本海よく行くねん』、なに釣りました、サゴシ?の問いに『ええ、先週は宮津でサゴシを・・・』と仰る方が、ちょっとビックリ。(実話)
    今シーズン最大、おめでとうございます。
    53cmはよう引いたでしょうね~。
    午後から釣られた方、きっと神業をお持ちなのでしょう。。。
    本格化したら先日頂いた情報をもとにサゴシトリップ行きたいと思います^^

  3. ycos より:

    たにしん様
    サゴシ、小浜湾内入ってるみたいですね~。たにしんさんと同じ町にある某一文字では沸きまくってるという話も聞きます。
    次回は多分アジ釣りですね~。
    醤U様
    (笑)。
    宮津や舞鶴でも大阪神戸あたりのナンバーはよく見かけるのでそういう人結構いらっしゃるのかもしれませんね。
    釣れないのは腕ももちろんですが場所選定でしょうね。。。

  4. マッチ より:

    ycosさんこんばんは! サゴシおっきいすね~ 冬辺りにはサワラ って呼べるぐらいでかくなるもんなんですか?さごしは。。? エソ・・・ハンターですね(笑)

  5. ycos より:

    マッチ様
    長細いかんじでしたわ~。一昨年はこれくらいがアベレージサイズだったんですけど。。。
    でかくなるというよりはたまに大きい群れが入ってきたりして釣れる感じですね~。サワラサイズも混じりますよ~。(僕は釣ったことありませんが・・・)

  6. ショアショア より:

    どうもです(^^)
    お疲れ様ですぅ~♪
    まだまだなんですかねぇ~・・・
    その日、反対側にいはる時はその正面付近でTeaしておりました(笑)
    暑かったでしょう。。。^^

  7. ycos より:

    ショアショア様
    こんばんは~。そうでしたか~(笑)。
    僕ごときの腕と地域精通度ではまだまだです・・・。
    朝は凍えてましたが・・・昼はあつかったですわ~。。。
    この温度差なんとかしてほしいっす。。。

  8. ふな より:

    Ycosさん、ちわっす
    相変わらずのジャンキーぶり惚れ惚れします。
    でもちょっと渋かったですか?
    あれ?もしかしてジャンキーぶりはエソに移行っすかw

  9. しん より:

    どうも~後でお隣行かれたんですね・・・ちょうど入れ違いですね。。
    先週とはまったく違う海でした。サビキのおっちゃんもアジおらへんって嘆いてました。もちろんサゴシジャンプも1回もなし!!ああ~2日連続ボウズですわ(汗)

  10. このさん より:

    ycosさん、毎度です!
    先週サゴシに振られたので、昨日デートしてもらいました。
    例の場所付近昼過ぎから祭り開催中でしたよ。
    ただ相変わらずセレクティブでしたけど。

  11. うえじゅん より:

    エソジャンキー様
    いつ火山が噴火するのか楽しみです。
    クーラーに入りきらないエ・・・
    風邪ひいた~

  12. ひろごん42 より:

    お疲れさまでした!
    渋いながらもしっかりとゲットされてますね〜すごいです。
    宮津方面は良い感じなのでしょうか?
    どこへ行けばいいか悩みます〜
    沖でもバッチリあえば爆みたいですね!

  13. aorigure より:

    立派な〇S〇流石ですね。
    〇えじゅんさんのかまぼこにマタマタ変身したのでしょうか?
    そろそろ私もサゴシ詣でに仲間入り予定です。

  14. ycos より:

    ふな様
    は、はずか・・・(後略)
    そうですね。
    エソリン星からやってきたエソンセスに・・・
    しん様
    あら、お隣朝まずめもあかんかったんすね。。。
    舞鶴も微妙な感じですがこの釣れなさは
    シーズン突入前の静けさで月末からは
    大爆発すると勝手に思ってます(笑)。
    このさま
    こんばんは!
    なんと!僕を差し置いてサゴデート!
    なんかタイミング合わないっすね~。。。。
    こんなことならエソに浮・・・
    うえじゅん様
    こんばんは、エソンセスです。
    かまぼこ作るんならお届けに・・・
    お大事に・・・週末までに完治!
    ひろごん42様
    つい先日まで宮津がよかったようですが今は微妙です。。。
    舞鶴はいることはいますが日むら場所むらが激しいようです。。。
    高浜はわかりません。。。
    ってかオンリーワンええ感じの釣果じゃないっすか~。
    サワラ釣ってきてください~!
    aorigure様
    最近ちょっとE○Oづいて困ってます。
    今回は小さいのでリリースしました。
    ってか持って行ったら二度とボートに乗せてくれないと思うのでやめておきました。。。
    サゴシ詣でご参加お待ちしております。。。

  15. ししょー より:

    こんにちは
    今日から11/20まで湯浅御坊道路工事夜間通行止めにてしばらく和歌山行けないんでそろそろサゴシ行こうかと思ったんですがキビシイですね~。
    週末の釣りどうすべきか悩ましいところです。
    ではでは良い釣りを

  16. ycos より:

    ししょー様
    こんばんは。
    明日からの大荒れで湾内に・・・
    なんてことを期待していますがどうでしょう。。。

タイトルとURLをコピーしました