2/27 高浜町

 た~ける~とのぞみ~!が頭の中を巡り巡る今日この頃、釣れないサゴシに愛想をつかし和歌山にタチウオを狙いに行く予定でしたが数日前から群れが去ったとの報。やはり僕はサゴシという呪縛から逃れられない運命(さだめ)にあるようです。ということで、そろそろ敦賀も気になるところですが前日好調情報のあった高浜に決定。小倉優子がこりん星をやめるなんて昨日は釣れてたのに・・・瞳いっぱいに涙を潤ませ肩を落として帰る僕とうえじゅん氏の姿が脳裏にありありと浮かびます。

 無意識と意識の間で現地着は2時前。現地の状況を画数の多い漢字三文字で表現すると暴☆風☆雨☆車も少なくあっさり一級ポイントゲット。6時過ぎ、嫌がる体をねじ伏せ画数の多い漢字三文字と少ない漢字一文字で表現するならば暴★風★小★雨★の中、早くも抜き上がるサゴシを横目にそそくさと準備、スタート!以下、箇条書き的に。

まずはムーチョルチアPYH35g。周りでポツポツあがっていますが釣れなくて焦る。

うえじゅん氏ボウズ逃れ。二度あることは三度なし。

闘魂ジグシャインピンク40gにチェンジして数投後フォール中にヒット!ボウズ逃れ。よかった。

ダミキジャパン/闘魂ジグ40g

 ちょっと高いんですが釣れますね。

しゃくってもエビになりにくいのも◯

売ってない。。。 

闘魂に反応なくなる。レーザージグコットンキャンディー40gにチェンジするや否やヒット。この日の釣れるパターンらしきものをなんとなく発見。 この後このジグで5,6匹追加。

【新品】ジャッカル:レーザージグ 40g キャンディー/ボーダーホロ

初めて釣りました。これもあんまり売ってないですね。 

この色は売り切れですがピンクなら在庫あるようです。 

パターンらしきもの。20数えて小さくシャクって落としての繰り返し。フォール中にひったくったり糸がふけたり手前できたりおもしろい。

時々ワインダー。先端3人並んで時々ワインダー。ワインドはアタリがあるがバラシ多し。1回かけたがバラシ。隣の人もバラシ多し。

数はうえじゅん氏と抜きつ抜かれついい勝負。一方すごい勢いで数を伸ばしていく僕の隣の隣の人はたまがんぞうさん。格が違う釣れ方です。

おっと手前でガツン!プツン!レーザージグ殉職!今回唯一のジグロスト。

ならば闘魂に変更。同じメソッドで普通に釣れるぜ!

しかし目の前に立ちはだかる二桁の壁。釣れない時間が続く。

壁を破ったのはワインド!

100227-1.jpg

うえじゅん氏撮影

ワインドで釣ったのはこの日1匹だけ。

【新品】オンスタックルデザイン:マナティー 75mm MT-1:パールホワイト

ケイムラとか買いあさった時期もありましたが結局この色とサンセットオレンジに落ち着きました。堅いです。

 

肩の荷が下りる。10時過ぎ。リラックスしすぎてその後3バラシ。 

可愛い奥様とお子さまを連れて撃投さん登場。 舞鶴意外に人多かったがダメとのこと。

3ゲット後あと1本で二桁のうえじゅん氏に場所を譲るとうえじゅん氏即3ゲット。

その後撃投さんも順調に追加。

もう1本釣ったところで解体開始。 クーラーに無理やり詰め込む。

100227-2.jpg

14本(僕)+12本(うえじゅん)=26本

それでももう1本 きりのいい15本でフィニッシュ。

最後1本撃投さんにもらっていただきました。ありがとうございました。 

うえじゅん氏も1本追加で13本。花を持たせていただきありがとうございました。

たまがんぞうさんは僕とうえじゅん氏の釣果を足した数より釣っておられました。その釣りっぷりは別次元。勉強になりました。ありがとうございました。

 当日の状況。一級ポイントである僕の釣り座で15匹はちょっと物足りない釣果であると思えるほどでした。まだまだ修行不足です。。。先端は南向きと西向きでよく釣れてました。朝から釣っていた人たちはみなさん二桁前後以上は釣れていたと思います。階段下ではぽつぽつ。サイズは50cm弱がアベレージ、時折60cm弱が混ざりました。(最大59cm)ベイトはシラスよりは大きくなったカタクチイワシと小イカを確認。

 ようやく念願の二桁、感無量です。でもまだまだ釣りたい。。。この状況、金土日と続いているようですがいつまでもつでしょうか。週末までもたんことを・・・

コメント

  1. マッチ より:

    お~サゴンセス様 大漁ですね!!  (ノ∀`) 僕も明日頑張ってきますぞ~w

  2. ycos より:

    マッチ様
    明日はどちらへ?
    がんばってくださいね~。

  3. たにしん より:

    お~すごいです!サゴシが大漁!
    当日は無断欠席ですいませんm(__)m出席していれば、同じような釣果が…
    今日夕方限定で行ってきましたが、全然ダメでした。
    やっぱり、早起きしないとダメですね(笑)

  4. ycos より:

    たにしん様
    いえいえ、ご一緒できず残念でした。。。
    また、こんなチャンスに遭遇できるでしょうか・・・
    次回こそはごいっしょに!

  5. 撃投 より:

    昨日は色々とありがとうございました。
    あちらこちらで常にサゴシが宙を舞っており
    初めて見る異常な光景に動揺しっぱなしで。。
    今日もまだ興奮しています(笑)
    妻からの報告通りその後は一本も釣れずでした。
    この状況に立ち会えたのも、本当にycos様様で。
    いつも感謝しております。
    私も次回はなんとか二桁行きますよ~!多分。

  6. aorigure より:

    なにもコメントは有りません。
    土曜日天気予報悪かったのでお墓参り・・・
    日曜日津波で釣行断念・・・
    タダタダホントウラヤマシイデスゥゥ。

  7. ycos より:

    撃投様
    こちらこそありがとうございました~。
    あそこ入ってさくっと5匹釣られたのはさすがと申しますか。
    感謝などとんでもないです。。。
    またご一緒の際はよろしくお願いします~。
    aorigure様
    ご先祖様は大切です。
    きっと次回はいいことありますよ~!

  8. うえじゅん より:

    今回は行きの運転ありがとね。
    前2回のボウズはこの日のためだったのね。
    楽しかったわ。
    また、があるかわからんけど、夢見て頑張るわ。
    夢は和田見ろ!

  9. ycos より:

    うえじゅん様
    何をおっしゃいますやらいつも行き帰りすんません。
    和田は見ませんが。
    長いこと釣れ続くようには思えんけどまたチャンスがあれば!

  10. なお より:

    とうとうやりましたね!
    今季一番の祭りですよね。
    本日はファミリーフィッシング。ポツポツ上がるサゴシを横目にサビキしてました。
    先端部は満員御礼、波止全体すげ~人間でした。
    でも そんなに束に捕獲したはる方はいなかったと思います。
    おめでとー ございます!!

  11. ycos より:

    なお様
    ありがとうございます。
    約2年ぶりの祭りでした。
    次の週末までぼちぼちもってくれればいいんですけど・・・
    人が多いのは仕方ないですね。。。
    次の週末は天気が悪いことを祈ります(笑)。

  12. ナオ より:

    お昼休みに途中経過みて泣いてました。。
    祭りは楽しそうですね、呼んで下さい!?
    たけるとのぞみが連呼しはじめました(笑)

  13. 2灯式 より:

    爆釣おめでとうございます。
    さらにできるようになったんですね。
    うらやましい。
    先日のぎょぎょぎょぎょ~、今回のた~ける~とのぞみ~♪
    面白いです、PCの前で笑ってました。
    次回の更新も楽しみにしてます。

  14. 赤いフェラーリ より:

    大爆釣おめでとうございます。
    いいなぁ~我が家は、嫁がスポーニングしたので釣りには全く行けず……サゴシ君はいつまで釣れるのでしょうか?

  15. こんばんわ☆
    土曜日はお疲れさまでした~。
    全然気づかず数時間釣りしておりました、失礼しました…汗
    天候良くなかったですが、楽しい釣りが
    出来ましたねぇ、またご一緒の際は
    宜しくお願いします〆

  16. ycos より:

    ナオ様
    かむんとふにゃんふにゃん♪
    お仕事でしたか。。。
    祭り、終わったっぽいです。。。
    2灯式様
    ありがとうございます。でも
    「見事だな・・・。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。その釣り座のおかげだという事を忘れるな!」
    といったかんじです。精進します。
    赤いフェラーリ様
    おめでとうございます〜!アフタースポーンが待ち遠しいですね。。。いえ失礼しました。。。
    サゴシ、最近は1年中狙えるみたいですね〜。高浜は一応GWを目処にしていますが僕が勝手に目処にしているだけで釣れないことはないみたいですわ。
    たまがんぞう様
    いえいえお気になさらず。
    前回はほとんど話もしておりませんでしたので・・・
    ともかく、おつかれさまでした〜。ありがとうございました!
    先端はたまがんぞうさんの独壇場でしたね。。。
    僕の場所に入れば50はいったんとちゃいますか???

  17. ひろごん43 より:

    ycosさんおひさしぶりです~
    高浜好調ですね!さすがは感度抜群のレーダーでバッチリ行き先を決められます。すごい!
    単純な早引きでは釣果に差が出そうで難しい一面を感じます。
    私には釣れるのだろうか…..
    来週には行けそうかな…とおもってます~

  18. 喜鶴 より:

    凄い釣果ですね・・・・
    さすが、サゴシ師!!!
    ワインドのケイムラって効果ないんでしょうかねぇえ~???
    あぁ~、私もなんらかで竿曲げたいw

  19. 醤U より:

    遅くなりました~。ちなみに元ネタは『狼少年ケン』のテーマだそうです。
    日曜は祭りからフェアにダウンしましたがそこそこ楽しめました。
    印象としては根元付近と階段~先端のムラがそんなに大きくなかった、ってところでしょうか。
    なんにしても釣れてよかったです!
    現在は祭り→フェア→沈黙、なんですかね。
    今週末行けない僕の分までサゴ・・・もですがアジやばいですよ~!
    津波の影響で南方の温暖な海水が流れ込み水温上昇、めちゃくちゃ釣れてます。
    最大34cmって本当なんかなぁ?ああ、行きたし。。。

  20. ycos より:

    ひろごん43様
    おめでとうございます!
    また大人への階段を一つ・・・
    敦賀も舞鶴もダメなので高浜以外に選択肢はなかったのですが、運が良かったです。
    フォールへの反応がよかったので一度試してみてください。
    でも、昨日くらいから数本釣れれば御の字の状況に戻ったようです・・・
    喜鶴様
    喜鶴さんの竿を曲げる魚はサゴシでは役不足ですね〜(笑)。
    ケイムラ、よく分かりません(笑)。効くシチュエーションあるんでしょうけど遭遇したことはないですね〜。
    醤U様
    すっかり沈黙ですね〜。でも週末は多いんやろな。。。
    アジ情報見ました。サゴシ中断して近々1回行っときたいですわ。しばらくもってくれますかね〜。

タイトルとURLをコピーしました