本日から雀の涙のような猫の額のような夏休みの釣行第一弾は今巷で話題のケンサキイカ。シーズン終盤ですがまだ釣れている模様。すごい人らしく休みの日なんかに行ったらひどい目に遭いそうなので行くなら平日休みの今しかない!ということで行ってきました。
現地到着は21時前。噂に違わず平日でもすごい人出です。場所がよくわかりませんが選択肢もあまりないので適当に陣取り見よう見まねで釣り開始。タックルはイカが小さいのでエギングロッドではちょっと硬いと判断、贅沢にショアワインダー使用。仕掛けはマックスで適当に購入した ヤマリア(YAMARIA) ナオリー アシストリグセットRH 1.8B RHFN
これくらいなら作れ・・・
ヤマリア(YAMARIA) ナオリー おっぱいスッテ 1.5号 RHFC
スッテはこれに変更。
ヤマリア(YAMARIA) エギ王Q LIVE 2.5号 RWF(ホワイト/夜光)
光ってる方がいいかなあという安直な理由。
で、晩飯抜きでしゃくりまくった5時間余の成果は
食べるにはちょうどいいけど釣果としてはさびしい5杯。小さいです。
慣れた感じの隣の人はライト海面に照らして二桁くらい釣ってさっさと帰って行かれましたがほかはそんなに釣れてなかったと思います。
・人は多いけど入れないことはない感じ。
・竿はメバルロッドで十分。
・アジュール舞子の駐車場は入庫が23時までで入ってしまえば24時間いつでも出られます。
・神戸市民なら通うのになあ。