サバ

スポンサーリンク
サバ

7/11 少しまし

先週の日曜日から釣れだして今週の木曜日に終わったって、前にもそんなことがあったような気がする2015年の淡路サバ7回目の釣行。いつものように1匹たりとも上がらない朝の時合を経てあきらめムードが漂う毎週見たことあるメンバーが集う波止で...
サバ

7/4 悲願

もういい加減に釣れてほしいですよね。今週は1日粘ってみました。 前日情報によれば散りだして釣れている場所が広がったそうです。釣れてもいないのに散るとはどういうことなのか。 1:30現地着。車の多さに焦るもなぜか堤防中ほどのよさ気な釣...
サバ

6/27 完全試合

淡路島に通い始めて約1ヶ月。そろそろ釣れてくれてもいいんじゃないですかと思うのですがかろうじてボウズ逃れをさせてくれていたタチウオにもついに愛想を尽かされました。 サバの方も言わずもがなで完全試合。例年ならシーズン後半に増え始める小サ...
サバ

6/13 さぁどうしよう

釣れないからといって鯛が好調らしいカヤックに戻るとカヤックでは釣れず一方僕の行かない時に限ってサバが釣れ出し大いに後悔する予感がムンムンとするので幾分もやもやとした気持ちを抱えながら僕は今週も淡路島に通います。 信頼できる筋からの情報...
サバ

6/6 負けるもんか

今週のボウズ逃れ 結論から言うと大きなサバは今週も釣れませんでした。波止全体で1匹。その他、スズキが2匹、良型アジが5〜6匹、小サバとカタクチイワシ、無数。青物はみかけませんでした。 例年なら6月に入れば釣れ始めるイメー...
サバ

5/30 勇み足サミー

今度は確たる情報を確認したので行ってきました淡路島。 1時着。誰もいない。仮眠後タチウオ開始、3時前。前回は一投目からあたりがあったものの今回は全くダメ。後から来た引き釣りの人にも反応ない模様。アタリが出だしたのは夜明け前の4時過ぎ。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました